活動
-
2021.2.19 【JOCA × style table】天然成分100%オーガニックコスメのこだわりに迫る!
JOCA推奨品マークのついた商品を多数取り扱っている「style table 新宿ミロードモザイク通り店」が配信している、生産者・メーカーの生の声が聞けるインスタルーミングより日本オーガニックコスメ協会(JOCA)代表の … 続きを読む
-
2020.7.8 単行本「ジャパン・オーガニックコスメ」が、 そのままショップコーナーになりました。 7月15日「Be オーガニック」銀座(東急プラザ5F) オープン
ひとつのお店にそれほど多く天然成分100%の国産オーガニックコスメがあるのは、日本初のこと。本物を求めるオーガニックコスメ派には、嬉しいお店 完全・天然成分の国産オーガニックコスメがこんなに多く揃った店は、日本初のこと … 続きを読む
-
2020.1.31 2020年、「日本オーガニックコスメ協会」は、 単行本「ジャパン・オーガニックコスメ」を発行しました。
単行本「ジャパン・オーガニックコスメ」発行について 2020年、「日本オーガニックコスメ協会」監修で、単行本「ジャパン・オーガニックコスメ」を発行致しました。 「東京オリンピック開催」によって、今、日本文化や製品に海外か … 続きを読む
-
2019.8.7 オーガニックコスメと自然エネルギー
オーガニックライフスタイル会場前。入場制限は、ようやく午後になって解除されました。 日本オーガニックコスメ協会ブースには、世界のオーガニックコスメ認証基準、単行本オーガニックコスメ、コスメキッチンで販売中のアルテ ハーバ … 続きを読む
メディア掲載
-
-
2020.11.11 「SDGs」とオーガニックコスメ
-
読み物
-
2021.2.3 コスメも「脱石油」宣言
気候変動を止めるために、ついに世界は、石油燃料を止め、「脱炭素化」社会に向かって動き出しました。 実は、石油から作られるコスメもまた、環境汚染と気候変動の原因になります。 そんな今だからこそ、日本オーガニックコスメ協会は … 続きを読む
-
2020.11.13 日本はオーガニックコスメ最先進国
本当に安心安全なオーガニックコスメ基準を求めて 日本オーガニックコスメ協会 水上洋子 はじめに オーガニックコスメというと、その言葉の発祥地はヨーロッパというイメージが日本にはあります。またそのオーガニックコスメ製造技術 … 続きを読む
-
2019.5.28 日本のオーガニックコスメの現状とJOCA推奨品マーク
日本のオーガニックコスメの現状とJOCA推奨品マーク 消費者に信頼されるオーガニックコスメ認証基準を目指して 講演内容の詳細 日本オーガニックコスメ協会代表の水上洋子です。 今日は、この「国際天然・オーガニックコスメのト … 続きを読む
-
2017.11.29 日本のオーガニック・自然派コスメ市場の現状、及び今後の行方
ドイツ連邦経済・エネルギー省主催ドイツ化粧品・トイレタリー・香水シンポジウム虎ノ門ヒルズフォーラム 2017年11月7日(火) 15:25~16:45テーマ:「日本のオーガニック・自然派コスメ市場の現状、及び今後の行方」 … 続きを読む